工房美箸(工房うるはし)

 *** 使いやすい箸 心豊かな食事ができるお箸 ***

イベント箸つくり作業

いぎみてぃぐま第22回

今年の展示即売会は5月16日(金)から18日(日)まで
工房うるはしは2階の会場になりました。
チラシはA4 2つ折りです。
人気のオークションは土日2回行われます。
いぎみてぃぐま第22回
いぎみてぃぐま第22回
いぎみてぃぐま第22回
いぎみてぃぐま第22回
マイ箸作りは大宜味村のシークヮーサー剪定木とカンピザクラ台風倒木を使用します。約30分で作れます。
料金は子供1000円、中学生以上大人1500円です。
その他そばうめーしなど漆仕上げのお箸も販売いたします。
漆塗り仕上げ希望の方は料金と日程などご相談に応じます。




  • LINEで送る

同じカテゴリー()の記事
勝山花香祭り2025
勝山花香祭り2025(2025-02-28 15:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
うるはし
うるはし
琉球箸ご愛用の方からご家族へ隣人へ
良い箸の秘密を伝えていただきたい。

マイ箸つくり教室は喜如嘉翔学校の山原工藝店でまたはイベント会場で行う予定です。
工房 大宜味村喜如嘉2130ティコラボ会館
メール uruhashi@mbe.nifty.com
携帯 090-6857-0133 スズキジン